【未経験で応募可能な生協配送ドライバー】完全週休2日制/昇給年3回/有給取得率80%/車通勤OK
- 正社員
- 株式会社アシスト(水島事業所)
- 岡山県倉敷市
- 月給24.1万円〜
求人PR
株式会社アシストは、運輸・旅客・飲食の3事業を展開する安定企業です。特に運輸事業では、生協やらでぃっしゅぼーやの宅配事業を請け負い、約640台のトラックで年間1,000万件近くの配送を担っています。
働く環境面では、完全週休2日制(土日休み)で残業も少なく、ワークライフバランスを重視。家族や私生活との両立がしやすい職場です。また、福利厚生も充実しており、扶養手当や勤続手当、年3回の昇給制度など、長く働ける待遇が整っています。
未経験者でも安心の研修制度があり、入社後1-2ヶ月は先輩との同乗研修でじっくり仕事を覚えることができます。配送エリアは決まったルートなので、道を覚えやすく、顔なじみのお客様との関係も築けます。
キャリア面では、配送スタッフから管理職へのステップアップも可能で、6ヶ月~2年で昇進した実績も。また、3事業展開を活かし、運輸から飲食・旅客への異動など、社内でのキャリアチェンジも可能です。
Gマーク(安全性優良事業所)認定の取得も積極的に進めており、安全・安心な職場環境づくりに注力。チームワークを重視し、ドライバー1人1人が孤立しない体制を整えています。
募集要項
職種
小型トラックドライバー
雇用形態
正社員
仕事内容
食の安全・安心を追求する生協と共に利用者拡大に貢献してきた株式会社アシスト。 今回、利用者様増加に伴い、生協の宅配ドライバーを募集します。 ▼仕事内容 普通免許で運転可能な1.5トンの小型トラックで、 コープの商品を地域のご自宅・ご利用者様へお届けします。 お客様が不在の場合は置き配でOKで、担当制のルート配送なので、 残業時間は少なく、すぐに慣れてスムーズに業務ができます◎ ▼1日の仕事の流れ ・出社、点呼/朝礼 ・商品の積み込み ・担当エリアに配送へ ・休憩 ・残りの配送へ ・帰社 ・荷台の片付け、配布チラシの準備などの事務作業 ・退社、お疲れ様でした♪ ▼配送について <配送エリア> 営業所近隣の担当エリア <配送先> コープを利用されている方のご自宅 <配送する荷物> コープ商品(野菜、お肉、冷凍食品、日用品など) <配送パターン> 担当制のルート配送 <積み込み方法> 手積み手降ろし (重たい荷物は無く、箱に入った荷物なので未経験でも安心!) ▼当社のおすすめポイント ○土日休みで、有給取得率80%とプライベートも充実! ○営業や接客の要素がなく、ルート配送のみ! ○最短1年でキャリアアップができるなど、長期に活躍できる! ○20代30代の若手活躍中! ○AT限定普通免許で運転ができるので、未経験でも安心! ○残業が少なく、無理なく家族との時間も充実! その他にも当社の魅力は盛りだくさん!ぜひお気軽にエントリーください♪
こだわり条件
給与
月給24.1万円〜 年収289万円〜
給与詳細
月給 240,994円 〜 354,000円 ・昇給年3回(定期昇給 年1回/評価査定昇給 年2回) ・管理職から別途賞与支給あり ・固定残業代45時間分を含む(59,085円/超過分は別途支給) ・交通費支給(規定に基づき支給) ・扶養手当(配偶者10,000円、子1人につき5,000円) ・勤続手当 ・年齢手当 ・調整手当 ・歩合手当(配送歩合) <月給例> ●241,000円/1年目/一般職(諸手当・配送歩合含む) ●291,000円/4年目/管理職A(諸手当・配送歩合含む) ●354.000円/8年目/管理職B(諸手当含む) <研修期間中の給与> ・期間:6〜8週間(月初入社の場合) ・入社〜2週間:9,632円 ・3週目〜月末:12,642円(残業2時間含む) ・翌月から月給制に移行
勤務時間
7:00〜16:00 ・実働8時間/休憩1時間 ・月平均残業時間16時間程度
1日の流れ
8:00 出社・朝礼
・その日の配送ルートの確認
・安全運転や天候への注意事項の共有
8:30 配送準備
・担当エリアの商品積み込み
・配送ルートの最終確認
・車両点検
9:00〜16:00 配送業務
・決まったルートで生協商品のお届け
・お客様との交流、商品案内
・昼休憩あり(1時間)
16:00〜17:00 帰着作業
・伝票整理、売上報告
・翌日の準備、車両清掃
・チーム内での情報共有
17:00 終業
※研修期間(1〜2ヶ月)は先輩ドライバーに同乗して業務を学びます
※土日祝は完全休み、残業は少なめで、プライベートとの両立が可能です
※ルート配送なので道を覚えやすく、顔なじみのお客様との会話も楽しみの一つです
入社後の流れ・研修制度
■入社直後(1-2ヶ月)の研修 ・初任者研修やビジネスマナー研修を実施 ・OJTは最短1ヶ月、先輩ドライバーに同乗して研修 ・移動中に不安な点や質問ができる環境を整備 ・安心して運転できるまで同乗者とペアで行動 ■充実した教育・サポート体制 ・人財育成課による管理者研修を実施 ・チームワークを重視し、1人で悩まない環境作り ・乗務員研修など継続的な教育プログラムを用意 ■キャリアアップ体制 ・6ヶ月~2年で管理職へステップアップ可能 ・評価制度が整備され、頑張りを正当に評価 ・配送スタッフからリーダー職・管理職へのキャリアパス明確 ・他事業部(運輸・旅客・飲食)への異動も可能
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み) ・年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ・産休育休制度(※男女共に取得実績あり) ◆入社3年未満社員の有給取得率は80%以上! ◆有給・特別休を合わせて5日以上の連続休暇取得!
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ◆交通費全額支給 ※規定に基づき支給 ◆扶養手当(配偶者1万円、子1人につき5,000円) ◆勤続手当/年齢手当/歩合手当/ルーキー手当 ◆表彰制度 ◆制服貸与 ◆携帯電話定額貸与 ◆制度年3回(定期昇給 年1回/評価査定昇給 年2回) ◆夏季支給(ファン付きベスト、毎日飲料2L) ◆健康診断(毎年10月実施+インフルエンザ予防接種) ◆結婚・出産祝い金 ◆副業OK ◆マイカー通勤OK(駐車場完備)
勤務地
712‐8043 岡山県倉敷市広江1-2723-6 おかやまコープ 水島センター内
アクセス
「水島駅」より徒歩25分 ※マイカー・バイク通勤可能
受動喫煙防止のための取組み
敷地内禁煙 (屋外に喫煙場所あり)
応募条件
必須条件
<必須条件> ・年齢40歳まで →若年層の長期キャリア形成を図るため年齢制限を行なっています。 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎条件> ・学歴不問/職種未経験/業種未経験/社会人未経験/第二新卒 ・人と接することが好き ・人に喜ばれる仕事がしたい ・安定した環境で長く働きたい ・仕事も家庭も大切にしたい
必要免許
普通第一種AT限定
必要資格
なし
選考プロセス
【エントリー後のプロセス】 GOジョブからエントリー→面接1回→職場体験(同乗)→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください 入社日はご相談可能です。 本求人はGOジョブ株式会社の採用支援サービスとなります。 ご希望の際には転職活動のサポートもございます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-318527)
GOジョブ編集部からのおすすめポイント
◆30年以上の実績と3事業展開で安定性抜群!
運輸、旅客、飲食の3つの事業を展開する株式会社アシスト。約1,000万件/年の宅配実績があり、コロナ禍でも順調な成長を続けている安定企業です。
◆働きやすさ満点の職場環境
・完全週休2日制(土日休み)で、残業も少なめ
・充実した福利厚生(扶養手当、勤続手当、年齢手当など各種手当完備)
・年3回の昇給チャンス(定期昇給1回+評価査定昇給2回)
・産休育休制度は男女ともに取得実績あり
◆未経験でも安心のサポート体制
・1-2ヶ月の研修期間で丁寧な指導
・ベテラン社員との同乗研修でスキルアップ
・チームワークを重視した職場づくり
◆将来性も魅力的
・6ヶ月~2年での管理職登用実績あり
・他事業部への異動も可能でキャリアの幅が広がる
・全国で安全性優良事業所(Gマーク)認定を推進中
顔なじみのお客様との温かい関係づくりができ、「いつもありがとう」という言葉をいただける、やりがいのある仕事です。ワークライフバランスを重視した働き方で、多くの社員が仕事と家庭を両立させています。
こんな人におすすめ
安定した生活とワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。完全週休2日制(土日休み)で、残業も少なく、プライベートの時間を大切にできます。社員インタビューでも「平日にもゆとりがあり」「子どもが起きているうちに帰れる」といった声が多く、家庭との両立を図りたい方に向いています。また、年3回の昇給制度や充実した福利厚生があり、長期的なキャリア形成を目指す方にもおすすめです。
また、人とのコミュニケーションを楽しみ、地域に貢献したい方に適しています。配送先では顔なじみのお客様との会話があり、「いつもありがとう」といった感謝の言葉をいただける仕事です。また、チームワークを重視する社風で、困ったときは同僚と協力して解決する環境が整っています。
企業情報
企業名
株式会社アシスト営業所
水島事業所
住所
〒121-0813 東京都足立区竹ノ塚2-32-13
会社紹介
運輸、旅客、飲食の3つの事業を展開する総合サービス企業です。1985年の軽貨物運送「赤帽アシスト」から始まり、30年以上の歴史を持ちます。 【事業の特徴】 ・運輸事業:生協やらでぃっしゅぼーやの個人宅配を中心に、年間1,000万件近くの配送実績 ・全国で約730名の社員、約640台のトラックを保有 ・Gマーク(安全性優良事業所)認定の取得を全国で推進中 【企業文化・職場環境】 ・チームワークを重視し、ドライバーの孤立を防ぐ環境づくり ・充実した研修制度(初任者研修、乗務員研修、OJT最短1ヶ月) ・ワークライフバランスを重視(土日休み、残業少なめ) ・年齢に関係なくキャリア選択が可能 ・事業間異動による新たなキャリア開発の機会あり 【安定性】 ・3事業展開による経営の安定性 ・生協との長期的な取引関係(1992年から継続) ・全国10の生活協同組合から委託を受け、18万名以上の組合員にサービス提供 【社会貢献】 ・地域コミュニティへの貢献(見守り活動等) ・「届けること」を通じて人々の豊かな暮らしに貢献 ・安全・安心な配送サービスの提供
求人ID : 14WDZSOZ
前の画面に戻る