【月給20〜30万円】シフト制/賞与年2回/未経験◎/車通勤可/年間休日120日-GO0001/YFI6WMoAyphqZ-8CBGGRsg【月給20〜30万円】シフト制/賞与年2回/未経験◎/車通勤可/年間休日120日-GO0001/dSX1u2jSteY-r4-9j2FirA【月給20〜30万円】シフト制/賞与年2回/未経験◎/車通勤可/年間休日120日-GO0001/d5TkBpzh7CGd_Cl-tdI9uQ【月給20〜30万円】シフト制/賞与年2回/未経験◎/車通勤可/年間休日120日-GO0001/bCHI9PUiC38G1YeaGyImTg

【月給20〜30万円】シフト制/賞与年2回/未経験◎/車通勤可/年間休日120日

  • 正社員
  • 株式会社タカラ開発(巽東配送センター)
  • 大阪府大阪市生野区
  • 月給20万円〜
最終更新日2025年11月21日
まずはエージェントに相談

求人PR

「運転が、誰かの笑顔に変わる。」未経験・学歴不問!人と地域を繋ぐ、自販機補充ドライバー!


創業1999年の実績ある企業で、社員の幸せを重視した経営理念のもと、着実に成長を続けています。

年間休日120日制で、完全週休2日制を採用し、ワークライフバランスを重視した働き方を実現。

充実した福利厚生制度も魅力で、社会保険完備はもちろん、昇給年1回(業績により年2回以上のチャンスあり)、

賞与年2回、交通費全額支給などの待遇を整えています。


20代30代の若手や第二新卒が活躍中で、未経験者も歓迎♪

社員旅行や食事会などの社内イベントも充実しており、アットホームな社風の中で働くことができます。

大阪メトロ「北巽」駅から徒歩8分という好立地で、車通勤も可能です。


特筆すべきは独立支援制度を設けており、将来的なキャリアパスも明確。

また、新規自販機設置の契約成立時にはインセンティブを支給するなど、努力が評価される仕組みも整っています。

「社員の幸せを通じて世間に幸せを波及させる」という経営理念のもと、

環境に配慮しながら「食品」「資源」「空き家環境」の3つのロス削減に取り組む、社会貢献度の高い企業です。

募集要項

職種

自販機補充ドライバー

雇用形態

正社員

仕事内容

自社で管理・運用している自動販売機に、飲料を補充していただきます。シンプルな仕事なので、社会人未経験の方もご安心を。入社後はまず、先輩の業務に同行して仕事の流れやコツを覚えていきましょう。1ヶ月後にはひとりで業務を進められるようになるはずです。 <具体的な業務> ■自販機設置後のセットアップ ■ドリンクの配送・補充 ■空き缶・ペットボトルの回収 ■周囲の清掃 ■商品の配列やラインナップの変更 ※担当エリアは大阪府内全域で、1日の自販機の補充台数は20台前後。1日の運転距離は50kmほ どです。 ※運転中は、好きな音楽をかけてOK!K-POPを大音量で流している先輩もいます。 ※運転する車はATのハイエース。 【基本的な一日の流れ】 ▼大阪市生野区にある配送センターで、社用車に乗車 ▼センターを出発し、担当の自販機を巡回して飲料の補充や売上の回収など ▼業務が終わればセンターに戻り、回収した売上を自動精算機で精算 ▼翌日に補充する分の飲料を、ハイエースに積み込み(150ケースほど) ▼退勤 【仕事のポイント】 ★商品の配列やラインナップを工夫することで、売上アップ! 自販機の設置場所や利用されるお客さまの傾向、季節、お客さまの目線などを意識し、商品の配列やラインナップを変更します。例えば、住宅街ならジュース系を多めに、オフィス街ならコーヒーやお茶など、ランニングコースにある場合はスポーツドリンクを...。成果は数字ですぐに出るため、やりがいはひとしおです。 ★配送に慣れてきたら、自販機の設置提案に挑戦することも可能。 お問い合わせをくださったお客さまに対して、自販機の設置を提案します。収益のモデルやシミュレーション、設置手順、設置後のメンテナンスなどをご説明。 <こんな方におすすめ!> ・車の運転が好きな方 ・体を動かすことが好きな方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・地元で長く安定したキャリアを築きたい方 ・自分のペースで仕事を進めたい方 ・収入アップなどがモチベーションにつながる方

こだわり条件

駅から徒歩10分以内女性活躍中賞与ありマイカー・バイク通勤可

給与

月給20万円〜30万円 年収240万円〜360万円

給与詳細

◆給与 ・月給20万円~30万円+各種手当 ※あなたの経験・能力などを十分に考慮し、初任給額を決定いたします。 <インセンティブについて> 新たな自動販売機の設置場所を探し、契約成立した場合はインセンティブを支給しています!

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間/休憩1.5時間)

1日の流れ

8:00 出社・準備

大阪市生野区の配送センターに出社。ATのハイエースに乗車準備。

8:30 配送開始

担当エリアの自販機を巡回スタート。1日約20台の自販機を担当し、運転距離は約50km。

※好きな音楽を聴きながらの運転OK!

終日の主な業務:

・飲料の補充作業

・売上金の回収

・空き缶・ペットボトルの回収

・周辺の清掃

・商品の配列やラインナップ調整

16:30 センターに戻り作業

・回収した売上金を自動精算機で精算

・翌日用の飲料(約150ケース)をハイエースに積込み

17:30 退勤

【やりがいポイント】

・商品構成の工夫で売上アップを実感

・設置場所や季節に応じた品揃えの提案が可能

・慣れてきたら新規設置提案にもチャレンジ可能

入社後の流れ・研修制度

入社直後は、先輩社員に同行して実践的なOJTからスタート。自販機補充の基本的な流れやコツを丁寧に学びながら、徐々に一人で担当できる業務を増やしていきます。約1ヶ月で独り立ちが可能です。 【研修内容】 ・自販機設置後のセットアップ方法 ・ドリンク配送・補充の手順 ・空き容器の回収と清掃作業 ・商品配列とラインナップの最適化 ・売上管理と自動精算機の使用方法 ・配送ルートの効率的な組み方 【キャリアステップ】 1. 基本業務の習得(〜1ヶ月) - 先輩同行での実地研修 - 基本的な業務フローの習得 2. 独り立ち(1ヶ月〜) - 担当エリアでの単独業務開始 - 1日約20台の自販機を担当 3. スキルアップ(習熟後) - 商品構成の企画提案 - 新規設置場所の開拓 - 設置提案営業にもチャレンジ可能 ※20代30代の若手社員が多く、活気のある職場で成長できる環境が整っています。

休日・休暇

【年間休日120日】 ・完全週休2日制(毎週日曜、他週1日) ・有給休暇(10日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給年1回 ★業績により年2回以上の昇給チャンスあり。 ■賞与年2回 ■交通費全額 ■時間外手当全額 ■引越し手当(転居を伴う場合のみ、その他条件あり) ■車通勤可、駐車場完備 ■評価制度(頑張りに応じて報酬を支給) ■社員旅行 ■食事会 ■独立支援制度

勤務地

〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東4‐1‐47

アクセス

Osaka Metro「北巽」駅より徒歩8分 Osaka Metro「南巽」駅より徒歩10分 ※車通勤可!駐車場完備

受動喫煙防止のための取組み

敷地内禁煙

応募条件

必須条件

<必須条件> 普通自動車一種免許(AT限定可) └社用車はハイエースです。 <歓迎条件> ・第二新卒者 ・学歴不問・年齢不問(中卒・高卒歓迎) ・正社員未経験者(フリーター / ブランクOK) ・運転が好きな方 ・20代30代の若手や第二新卒が活躍中 ・ハローワークで仕事を探しているかたも是非ご応募ください!

必要免許

普通第一種 普通第一種AT限定

必要資格

なし

選考プロセス

【エントリー後のプロセス】 GOジョブからエントリー→面接1~2回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください 入社日はご相談可能です。 本求人はGOジョブ株式会社の採用支援サービスとなります。 ご希望の際には転職活動のサポートもございます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-318527)

GOジョブ編集部からのおすすめポイント

【安定性と成長性を兼ね備えた自販機ビジネス】

創業以来20年以上の実績を持つ自販機運営会社で、安定した基盤を確立。

単なる配送業務だけでなく、商品構成の工夫や新規設置提案にも携われる、やりがいのある仕事です。


【未経験でも安心のステップアップ体制】

入社後は1ヶ月間、先輩社員に同行して仕事を覚えていけます。

ATのハイエースを使用するため、運転に不安がある方でも安心。

20-30代の若手が多く活躍している職場なので、第二新卒やフリーターからの転職も歓迎です。


【充実の待遇と働きやすい環境】

年間休日120日の完全週休2日制を採用し、ワークライフバランスを重視。

月給20-30万円に加え、自販機設置の成功報酬も♪

昇給年1回(業績次第で年2回以上)、賞与年2回など、頑張りが収入に反映される評価制度を整備。

また社員旅行や食事会など、福利厚生も充実しています。


【自分のペースで働ける】

1日20台前後の自販機を担当し、運転距離は約50km。

担当エリアは大阪府内全域で、車内では好きな音楽を楽しみながら業務が可能。

自分のペースで効率的に仕事を進められます。

また将来的には独立支援制度を活用したキャリアアップも視野に入れることができます。

こんな人におすすめ

◎運転やドライブが好きな人

社用車(ハイエース)でのルート配送が主な業務です。

運転そのものを楽しめる人であれば、日々の業務も快適に取り組めます。


◎人との関わりを大切にしたい人

ただのモノの補充ではなく、地域のお客様との関係性を築き、笑顔を創り出すことがミッション。

地域共存の理念に共感できる方に最適です。


◎プライベートを充実させたい人

年間休日120日、長期休暇(夏季・年末年始)も充実。

仕事と生活のメリハリをつけ、自分らしい幸せを大切にしたい人に向いています。


◎新しい挑戦に前向きな人

飲料水の小売からスタートし、空き家・空き地利用ビジネスへ展開するなど

常に新しい可能性にチャレンジし続ける企業です。

変化を楽しみ、成長したい人にピッタリです。

企業情報

営業所

巽東配送センター

住所

〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南3-20-17 2F

会社紹介

1999年設立の飲料自動販売機事業を展開する企業。飲料水の小売事業からスタートし、現在は空き家・空き地を活用したビジネスモデルも展開。 【企業理念・ビジョン】 - 「社員の幸せを通じて、その幸せを世間に波及させる」を経営理念とする - 「日本一幸福感が高い会社」を目指す - 環境配慮型企業として、食品・資源・空き家環境の3つのロス削減に取り組む 【事業特徴】 - 大阪府内全域で自動販売機の設置・運営 - 設置場所の特性に応じた商品ラインナップの最適化 - 社員の成長機会重視(自販機設置提案への挑戦機会あり) 【企業文化】 - 若手・第二新卒が活躍(20-30代中心) - 個人の想像力・行動力を重視 - 社員の幸せを通じた顧客満足の追求を重視 - インセンティブ制度による成果主義 【職場環境】 - 年間休日120日(完全週休2日制) - 充実した福利厚生(社員旅行、食事会など) - 独立支援制度あり - 大阪市生野区に配送センター拠点

求人ID : 87UZ33TV

まずは相談