【年間休日120日】賞与年3回/8割が未経験スタート/社宅完備◎/ ”働きやすい”路線バスドライバー
- 正社員
- 名鉄バス株式会社(大森営業所(名古屋市交通局受託営業所))
- 愛知県名古屋市守山区
- 月給30万円〜
求人PR
「運転が好き」をキャリアに昇華! 未経験からでも年収430万円・賞与年3回!
大手名鉄グループの中核企業である名鉄バス株式会社では、
2024年4月より新人事制度がスタートし、さらに働きやすい環境が整いました。
年間休日121日、4勤2休制で予定が立てやすく、有給消化率90%以上を誇る当社で
路線バスドライバーとして新しいキャリアをスタートしませんか?
月給30万円から、賞与年3回支給で初年度年収360万円以上も可能です。
8割の方が未経験からスタートしており、最長3ヶ月の充実した研修制度で大型二種免許も会社負担で取得できます。
学科研修から空車研修、実車研修まで段階的に学べるため、運転経験が浅い方でも安心してデビューできる環境です。
経験を積めば貸切バスや高速バス、空港リムジンなど多彩な運転業務へステップアップも可能。
住宅手当は3年目まで35,000円、8年目まで25,000円の補助があり、引越金補助も充実しています。
男女ともに育休取得実績があり、子どもの学校行事に合わせた休暇取得も可能なため、
家庭との両立を大切にしながら長く働けます。
食堂や個室の仮眠室も完備され、働く環境が整っています。
地域社会の持続的な発展に貢献しながら、安定した名鉄グループで長期的なキャリアを築きませんか♪
募集要項
職種
路線バスドライバー
雇用形態
正社員
仕事内容
大手名鉄グループの中核企業として、地域に根差したサービスを展開しています。 2024年4月より新人事制度がスタートし、”より働きやすくなった”名鉄バスで あなたも新しいキャリアをスタートしませんか? ▼仕事内容 当社のバス運転手として、路線バスやコミュニティバス等の運転をお任せします。 経験を積むと、貸切バスや高速バス・空港リムジンなどの運転手として ステップアップすることも出来ます! ▼1日の流れ 例 8:00 出勤、バスの点検、点呼 8:15 運行開始前の打ち合わせ 8:30 朝の運行へ出発 12:00 昼休憩 昼食や仮眠などリフレッシュ♪ 14:00 車両メンテナンスや清掃 16:00 夕方からの運行 18:00 運行終了 営業所に戻り運行報告を実施 ▼当社の魅力 ○ムリのない勤務シフトで長く働くことができます! ○年間休日121日!休日の予定を立てやすい4勤2休制です! ○有給消化率90%以上!1週間の長期休暇もOKでプライベートも充実! ○男女ともに育休の取得実績あり!子どもの学校行事に合わせて休みも可能! ○未経験でも安心なフォロー体制が充実! ▼未経験の方必見!入社後のイメージ ①免許取得(最長16日間) →合宿免許で大型二種免許を取得します★ ②学科研修(6日間) →運輸安全など、必要な知識を習得します! ③車両研修(6日間) →自社の研修施設で車両の点検方法などを理解!... ④空車研修(19日間) →お客様のいない状態&路上で運転に慣れ、具体的な操作法やコツを学びます! ⑤実車研修(約1ヶ月) →お客様を乗せた路線バスの運転に挑戦! 教育担当の先輩が同乗して、自信を持って運転できるようにサポートします♪ ⑥単独試験(試験官が同乗) →運転士デビュー!!★☆ 8割の方が未経験からスタートしており、最長3か月間の研修制度も整っています♪ もちろん経験者の方も大歓迎です!ぜひお気軽にエントリーください◎
こだわり条件
給与
月給30万円〜 年収360万円〜
給与詳細
想定月収 300,000円 ※残業代や一律の手当を含んだ場合の想定月収になります ※勤務時間やスケジュールによって増減する場合があります <内訳> 初任給 220,000円~+各種手当 (研修中も同賃金) ※住宅補助を受けている人は 214,000円~ <初年度の年収 > 360万円〜450万円 ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回(3月・6月・12月) ・交通費規定支給 ・諸手当(時間外/深夜/休日/宿泊/中憩/年末年始) ・住宅手当 ・教育手当 ・配属手当 ・チームリーダー手当 ・運行管理補助手当 ・助教・教導兼務手当 ・ガイドウェイ手当 ・引越金補助(単身者8万円/所帯持ち15万円まで) ・家族手当(配偶者7,000円、子(18歳未満)3,900円、一律分4,000円) ・教育手当(高校生:6,000円、大学生:10,000円) ▼モデル月収例 ※一律手当含む ○入社1年目運転士:月収30万円 ○主任運転士:月収37万円 ○教導主任運転士:月収40万円 ○助役:月収45万円 ▼モデル年収例 ※一律手当含む ○年収430万円 / 経験1年 /月収30万円 ○年収660万円 / 経験12年 /月収45万円
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※業務の性質上、早朝・深夜の勤務があります。 ※座学、空車での教習中(最大30日間)は9:00~18:00となります。
1日の流れ
<1日の流れ>
路線バスドライバーの1日をのぞいてみよう!
8:00 出勤・バスの点検と点呼
まずは営業所に到着したら、その日に運転するバスの点検からスタート。安全確認をしっかり行います。
8:15 運行開始前の打ち合わせ
先輩や仲間と一緒に、その日のルートや注意点を確認。チームで安全を守る体制が整っています。
8:30 朝の運行へ出発
いよいよ路線バスの運転開始!地域の皆さまの大切な"足"として、安全運転でお届けします。
12:00 昼休憩でリフレッシュ♪
昼食や仮眠でしっかり休息。営業所には個室の仮眠室や食堂(1食450円!)も完備されているので、快適に過ごせます。
14:00 車両メンテナンス・清掃
お客様に気持ちよくご乗車いただけるよう、車内の清掃や点検も大切な仕事です。
16:00 夕方からの運行
通勤・通学のお客様が増える時間帯。笑顔と安心を届けながら運転します。
18:00 運行終了・営業所に戻って報告**
1日の運行を終えたら、営業所で運行報告を実施。お疲れさまでした!
未経験でも安心の3ヶ月研修あり!
8割が未経験スタートなので、バス運転の経験がなくても大丈夫。大型二種免許も会社負担で取得できます◎年間休日121日・4勤2休制・有給消化率90%以上と、プライベートも充実できる働きやすさが魅力の名鉄バスで、新しいキャリアをスタートしませんか?
入社後の流れ・研修制度
<入社後の流れや研修等> 未経験から最短3か月で運転士デビュー!充実の研修プログラム 名鉄バスでは、なんと8割の方が未経験からスタート。「運転の経験がない…」「大型バスなんて無理かも…」そんな不安を抱える方でも、安心してプロドライバーへと成長できる研修制度が整っています。 ■入社後の流れ(最長約3か月間) STEP1:大型二種免許取得(最長16日間) 合宿形式で、会社負担で大型二種免許を取得!もちろん研修中も給与は支給されます。 STEP2:学科研修(6日間) 運輸安全など、バス運転に必要な知識をしっかり習得。 STEP3:車両研修(6日間) 自社の研修施設で、バスの点検方法や車両の特性を理解します。 STEP4:空車研修(19日間) お客様のいない状態で路上運転に慣れ、具体的な操作法やコツを丁寧に学びます。 STEP5:実車研修(約1か月) いよいよお客様を乗せた路線バスの運転に挑戦!教育担当の先輩が同乗し、自信を持って運転できるまでマンツーマンでサポートします。 STEP6:単独試験(試験官同乗) 試験に合格すれば、晴れて運転士デビュー! 入社後も階層別研修や添乗モニター制度、外部機関での実技研修など、継続的なスキルアップの機会が豊富。経験を積めば、高速バスや空港リムジンなど、さらなるステップアップも可能です。「安全・安心」を最優先にする名鉄バスだからこそ、一人ひとりを大切に育てる環境があります。
休日・休暇
★年間休日121日★ ・4勤務2休日制 ・有給休暇(消化率9割!) ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇 ・産前・産後育児休暇(男女とも取得実績あり) ・介護・子の看護休暇 など
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備 ◆昇給:年1回(4月)※経験給は必ずUP ◆年3回(3月・6月・12月) ◆交通費支給 ◆諸手当(時間外/深夜/休日/宿泊/中憩/年末年始) ◆無事故表彰制度 ◆住宅手当 ◆教育手当 ◆年代給 ◆配属手当 ◆チームリーダー手当 ◆運行管理補助手当 ◆助教・教導兼務手当 ◆ガイドウェイ手当 ◆引越金補助:単身者8万円/所帯持ち15万円まで ◆家族手当:配偶者7,000円、子(18歳未満)3,900円、一律分4,000円 ◆教育手当:高校生:6,000円・大学生:10,000円 ◆定年(70歳まで)※再雇用制度あり(75歳まで) ◆退職金制度(全額前払い・DC選択可) ◆財形貯蓄 ◆福利厚生倶楽部加入 ◆名鉄グループ共済会・優待制度(保養所あり) ◆遺族補償制度 ◆各種保険団体割引 ◆従業員持ち株制度(名古屋鉄道) ◆医薬品斡旋 ◆定期健康診断(年2回) ◆人間ドック・脳MRI・無呼吸症候群の検査補助 ◆インフルエンザ予防接種 ◆食堂(1食450円) ◆仮眠室(個室) ◆クラブ活動(野球、駅伝、ゴルフ、フットサルなど) ◆社宅制度 ※4月より待遇UP (3年目まで35,000円、以降8年目まで25,000円の補助)
勤務地
〒463-0024 愛知県名古屋市守山区脇田町1801
アクセス
名鉄瀬戸線「大森・金城学院前駅」車5分
受動喫煙防止のための取組み
敷地内禁煙
応募条件
必須条件
<必須条件> 普通自動車一種免許(AT限定可) ※大型免許は持っていなくても入社後に会社負担で取得可能! <歓迎条件> ・学歴不問・年齢不問 ・未経験者歓迎(8割が未経験からスタート!) ・フリーター / ブランクOK ・運転が好きな方 ・タクシー乗務員、ドライバー、配送、介護タクシー、送迎ドライバー、バス運転手のご経験がある方 ・お客様に誠実に応対していただける方 ・業界未経験者歓迎/職種未経験者歓迎 ・女性活躍中!主婦(主夫)の方も是非! ・20代30代の若手や第二新卒も活躍中 ・40代50代60代の中高年活躍中。シニア活躍中! ・2種免許取得者経験不問(会社負担で取得することが可能です) ・ハローワークで仕事を探しているかたも是非ご応募ください!
必要免許
普通第一種AT限定
必要資格
なし
選考プロセス
【エントリー後のプロセス】 GOジョブからエントリー ↓ 一次面接(WEB、対面どちらでも可能) ↓ 適性検査&二次面接 【二次面接場所】名鉄バス株式会社 本社 愛知県名古屋市中川区清船町2-1-6 ↓ 採用 ------------------------------------------------ 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください! 入社日はご相談可能です。 本求人はGOジョブ株式会社の採用支援サービスとなります。 ご希望の際には転職活動のサポートもございます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-318527)
GOジョブ編集部からのおすすめポイント
\未経験から安心スタート!充実の研修で手に入れる安定キャリア/
名鉄グループという大手企業の安定基盤のもと、路線バスドライバーとして新しいキャリアをスタートできるチャンスです!
なんと8割の方が未経験からのスタート。大型二種免許を持っていなくても大丈夫。
会社負担で取得でき、最長3ヶ月の丁寧な研修プログラムで、運転技術から接客まで段階的に学べます。
教育担当の先輩が同乗してサポートしてくれるので、自信を持ってドライバーデビューできる環境が整っています。
■年間休日120日超え!プライベートも充実の働きやすさ
2024年4月から新人事制度がスタートし、さらに働きやすくなった名鉄バス。
年間休日121日で4勤2休制を採用しているため、休日の予定が立てやすいのが魅力です。
有給消化率は驚異の90%以上!1週間の長期休暇もOKで、お子さんの学校行事に合わせた休みも可能。
男女ともに育休取得実績があり、長く安心して働ける環境です。
誕生日休暇やリフレッシュ休暇など多彩な休暇制度も充実しています。
■賞与年3回&手厚い待遇で安心の収入!社宅制度も魅力!
初年度から年収360万円〜450万円が目指せ、賞与は年3回(3月・6月・12月)支給。
経験を積めば年収660万円も実現可能です。
さらに、住宅補助制度が充実しており、3年目まで月35,000円、8年目まで月25,000円の補助があります。
引越し補助金(単身者8万円/所帯持ち15万円)や家族手当、教育手当など各種手当も豊富。
定年は70歳で再雇用制度も75歳まであり、長期的なライフプランを描ける安心の待遇です。
こんな人におすすめ
◎運転が好きで、新しい挑戦に前向きな人
8割が未経験からスタートしているため、運転経験の有無よりも「挑戦したい」という意欲を重視します。
充実した研修制度が、あなたの「好き」をプロのスキルへと確実に変えます。
◎生活リズムを大切に、安定を求める人
4勤2休制による規則的なサイクル、年間121日という確かな休日数、そして名鉄グループという強固な基盤があります。
安定した収入と休息を両立させたい方に最適です。
◎人に感謝される、地域に根差した仕事がしたい人
地域の「生活の足」を担う路線バスドライバーは、毎日お客様の安全を守り、地域社会に貢献するやりがいのある仕事です。
「ありがとう」が直接聞ける、社会貢献性の高い業務です。
企業情報
企業名
名鉄バス株式会社営業所
大森営業所(名古屋市交通局受託営業所)
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25
会社紹介
\地域とともに歩む、名鉄グループの信頼ある交通インフラ企業/ 名鉄バス株式会社は、大手名鉄グループの中核企業として、愛知県を中心に地域に根差した公共交通サービスを展開しています。「安全・安心を実現して地域社会の持続的な発展に貢献し、業界のリーディングカンパニーを目指す」というビジョンのもと、路線バス、高速バス、空港アクセスバスなど多彩な事業を通じて、皆様の暮らしを支えています。 ■環境への配慮と地域貢献 環境負荷の軽減にも力を注いでおり、電気自動車バスの導入やLED照明への切り替え、太陽光パネルによる自然エネルギー活用など、多角的な環境対策を実施。デジタルタコグラフを活用した経済運転の推進により、CO2排出量の削減にも努めています。 地域貢献活動として、高齢者向けの「バス乗り方教室」や小学校での「交通安全教室」「バス乗車体験」を開催し、幅広い世代に公共交通の利用促進と交通安全意識の向上を図っています。 ■働きやすさを追求した職場環境 2024年4月から新人事制度がスタートし、より働きやすい環境を実現しています。年間休日121日、有給消化率90%以上、4勤2休制の規則的なシフト、男女ともに育休取得実績ありなど、ワークライフバランスを重視。女性採用比率の向上や女性専用相談窓口の設置など、女性の活躍推進にも積極的に取り組んでいます。 全営業所に個室の仮眠室を完備し、社宅制度や各種手当も充実。従業員持ち株制度や名鉄グループ優待制度、クラブ活動など、福利厚生も手厚く整えています。定年は70歳、再雇用制度により75歳まで働くことができ、長期的なキャリア形成が可能です。 ■未経験者も安心してスタートできる環境 当社では乗務員の8割が未経験からスタート。最長3ヶ月間の充実した研修プログラムにより、大型二種免許の取得から運転士デビューまで、丁寧にサポートします。経験者の方も大歓迎です。 名鉄バスは、地域の信頼と安全への取り組みを礎に、すべての人が安心して利用できる公共交通サービスを提供し続けています。
求人ID : BFDOISSB
前の画面にもどる