賞与年2回/60代応募可能/休憩時間多め/交通費支給/転職準備金最大20万円/要大型二種免許
- 契約社員
- 茨城交通株式会社(茨大前営業所)
- 茨城県水戸市
- 月給18.9万円〜
募集要項
職種
送迎バスドライバー
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社は、茨城県の県央・県北地域を中心に路線バスを通して地域の交通を支えています。 また、県内各地から東京を中心に羽田・成田空港、レジャー施設への高速バスの運行や、 観光貸切バス、スクールバス、コミュニティバスなど、600台以上のバス車両を保有し、 地域の暮らしに合わせたサービスを様々に展開しています。 そんな当社で、休みを重視しながら一緒にご活躍いただけるバス運転士を募集中です♪ ぜひお気軽にエントリーください!あなたのご応募をお待ちしています! <仕事内容> 当社のバス運転士として、大洗町の企業の送迎バス運転士をお任せします。 休憩時間も多くゆとりのある勤務で、70歳代の方もイキイキと活躍中! <バス運転士の1日の仕事の流れ>※勤務例 ● 出勤点呼 出勤点呼では運行管理者と運転士の間で健康状態の確認や アルコールチェック、運転免許証所持の確認などを行ないます。 ● 運行前点検(日常点検) エンジンオイルやラジエータの冷却水、タイヤ、 灯火類や車内の設備に不具合が無いか点検します。 ● 出発点呼 出発時刻や運行ルートの確認を運行管理者と行ないます。 ● 運行開始 機器の調整などを行ない、運行スケジュールに従って出庫します。 ● 運行中 各乗車バス停を周り、企業の従業員のみなさまの安心・安全に送り届けます。 ● 日中 企業の構内で従業員の輸送をします。休憩時間も多くゆとりのある勤務です。 ● 夕刻の勤務 企業から各バス停を周り従業員の退勤輸送をします。 ● 退勤、お疲れ様でした♪ 所定のルートを運行後、給油、簡単な清掃、バスの終業点検を行い、 不具合の有無確認、「乗務日報」の提出、次の出勤日と出勤時刻を確認して帰宅します。 その他にも、年1回の昇給制度や賞与も年2回支給されるなど、基本的な待遇もバッチリ! 少しでも興味のある方は、この機会にぜひチャレンジしてみてください!
こだわり条件
給与
月給18.9万円〜27.3万円 年収230万円〜330万円
給与詳細
日給 9,000円〜13,000円 ・賞与年2回 ・通勤手当 <月収例> 189,000円〜273,000円 ※月21日勤務した場合の月収例 ※勤務時間や勤務日数によって変動します
勤務時間
シフト制(6:00~19:30の間の時間) ・実働7時間程度/休憩1時間以上 ・担当するコースにより若干の変更あり
休日・休暇
土曜、日曜、祝日 ※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ◆転職準備金制度(最大20万円) ◆制服貸与 ◆職務乗車証 ◆配偶者乗車証 ◆子女通学乗車証 ◆人間ドック補助制度 ◆財形貯蓄 ◆旅行商品社員割引 ◆各種手当 ◆賞与年2回 ◆育児・介護休業制度 ◆有給休暇 ◆交通費規程支給 ◆マイカー・バイク・自転車通勤OK
勤務地
〒310-0055 茨城県水戸市袴塚3-5-36
アクセス
JR常磐線「赤塚駅」車で約10分 ※マイカー・バイク通勤可能
受動喫煙防止のための取組み
敷地内禁煙
応募条件
必須条件
<必須条件> 大型二種自動車免許 <歓迎条件> ・学歴不問 ・運転が好きな方 ・フリーター/ブランクOK ・バス運転手のご経験がある方 ・女性活躍中!主婦(主夫)の方も是非! ・20代30代の若手や第二新卒も活躍中! ・40代50代からはじめた未経験者も活躍中! ・ハローワークで仕事を探しているかたも是非ご応募ください!
必要免許
大型第二種
必要資格
なし
選考プロセス
【エントリー後のプロセス】 書類選考→会社説明会、面接、適性検査、健康診断→採用 最短1週間での採用も可能です! 入社日はご相談可能です。 本求人はGOジョブ株式会社の採用支援サービスとなります。 ご希望の際には転職活動のサポートもございます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-318527)
企業情報
企業名
茨城交通株式会社営業所
茨大前営業所
住所
〒310-0055 茨城県水戸市袴塚3丁目5番36号
会社紹介
茨城県央・県北地域を中心に地域密着型の公共交通事業を展開する企業です。 【事業内容】 ・乗合バス事業 ・貸切バス事業(高速バス・観光バス) ・タクシー事業 【企業の特徴】 1. 安全運行・安心サービス・安定経営を経営理念として掲げる 2. 令和元年5月に日立電鉄交通サービスと経営統合し、県北地域の活性化を推進 3. 未経験者向けの充実した教育制度 - 大型二種免許取得費用全額会社負担 - 丁寧な研修システム 4. 多様な人材が活躍 - 女性運転士20名程度在籍 - 50-60代の第二キャリア組も多数 - 70代の現役優良運転士も在籍 【働きやすい職場環境】 ・国土交通省「働きやすい職場認証制度」二つ星獲得 ・女性専用休憩室や化粧室完備 ・育児休業、育児短時間勤務制度あり ・充実した福利厚生制度 (住宅補助、転居支援、各種健康診断費用負担など) 【キャリアパス】 路線バス→高速バス・観光バスへのステップアップ可能
求人ID : FQC25X71
前の画面に戻る