【年間休日108日】八王子市勤務/京王G/他にない福利厚生/要大型二種/貸切バス・観光バス
- 正社員
- 京王自動車株式会社(南大沢営業所)
- 東京都八王子市
- 月給30万円〜
求人PR
「安心」と「安定」を手に入れる、大型バスドライバーという選択ー
京王グループで働く、大型バスドライバーの募集です。
送迎バスからスタートし、観光バスへのステップアップも目指せます。
月給30万円から35万円、年収400万円から450万円スタート。
昨年度の平均年収は460万円と、しっかり稼げる環境です。賞与は年3回支給され、長く安心して働けます。
勤務は南大沢営業所で、マイカー通勤も可能。
送迎バスは朝夕がメインで、日中は待機時間もあり、バス停や料金箱の操作もないため運転に集中できます。
実働8時間、4週8休制で年間休日108日。月8日から10日の休みが取れます。
入社の9割が未経験者で、経験や能力に合わせた丁寧な研修を実施。
大型二種免許をお持ちであれば、バス未経験でも安心してスタートできます。
定年は65歳、その後もパート職として75歳まで勤務継続が可能です。
京王グループ全社員が加入する共済組合や、グループ優待・割引、スポーツ施設利用など、
他にはない充実した福利厚生も魅力。退職金制度や各種保険も完備しています。
40代、50代、60代のミドル・シニア世代も多数活躍中。
大型トラックなどのドライバー経験者も歓迎します。安定した京王グループで、新しいキャリアを築きませんか?♪
募集要項
職種
観光バスドライバー
雇用形態
正社員
仕事内容
京王グループの『京王自動車バスサービス』が、大型バスのドライバーを募集いたします。 ▼京王グループで安定的に運行!! ▼経験や能力に合わせた研修で丁寧な研修!! ▼充実した福利厚生で長期的に就業可能!! ◆仕事内容 職種:大型バスの運転手(特定バス・貸切バス) <具体的には> ・送迎バスの運転 ・観光バスの運転 送迎バスからのスタートになります。 指定された場所(最寄り駅等)から企業・学校・イベント会場等までお客様をお乗せします。 1 運行 10 分~15 分程度がほとんどです。 また、送迎バスの乗務で経験を積んだ後は、観光バスへのステップ UP を目指せます。 <送迎バスの魅力> バス停もなく、料金箱の操作もないため、運転に集中できるのが特徴です。 仕事は朝夕がメインで、日中は待機になることもあります。 ◆大手「京王グループ」の一員に!! 大型免許の資格を活かして、ご入社。 定年は65歳ですが、その後はパート職として75歳まで勤務を継続できる環境です◎ <こんな方におすすめ!> 大型二種免許をお持ちの方 ドライバー経験をお持ちの方 接客のご経験をお持ちの方 お客様とのコミュニケーションを楽しめる方 車の運転が好きな方 社会で必要とされる仕事に就きたい方
こだわり条件
給与
月給30万円〜35万円 年収400万円〜450万円
給与詳細
想定月収 30万〜35万円 232,600 円+各種手当(時間外・深夜・休日出勤・通勤交通費・他各種手当あり) ・初年度年収:400 万円〜450 万円(賞与年 3 回) ・昨年度実績:平均年収 460 万円(賞与年 3 回)
勤務時間
シフト制 ・実働8時間/休憩1時間 ・時間外労働あり ・仕事は朝夕がメインで、日中は待機になることもあります
1日の流れ
朝の出勤は、南大沢営業所からスタート。マイカー通勤もOKなので、自分のペースで通えます。この日の担当は企業の送迎バス。指定された最寄り駅から企業の事業所までをつなぐルートで、1運行あたりの所要時間は10分から15分ほどです。短い距離なので、運転に集中しやすく、バス停もなければ料金箱の操作もないため、初めての方でも安心して業務に取り組めます。
朝夕が送迎のピーク時間帯。朝は通勤や通学の時間に合わせて数便運行し、お客様を安全にお送りします。日中は待機時間となることも多く、その間は次の運行に備えて休憩をとったり、車両の点検を行ったりと、ゆとりを持って過ごせます。
夕方には再び送迎業務がスタート。帰宅されるお客様を駅までお送りし、1日の運行が終了します。実働8時間、休憩1時間のシフト制で、無理なく働けるスケジュールです。
経験を積んだ後は、観光バスの乗務へステップアップすることも可能。京王グループならではの充実した研修体制で、運行ルートごとの危険箇所マニュアルを使った座学や、指導員同乗の実地研修もしっかり用意されています。未経験者が9割以上という職場だからこそ、安心してドライバーとしてのキャリアを積んでいける環境です。
入社後の流れ・研修制度
入社後はまず、送迎バスの運転からスタートします。指定された最寄り駅から企業や学校、イベント会場などへお客様をお乗せする業務で、1運行10分から15分程度がほとんどです。バス停や料金箱の操作がないため、運転に集中できる環境が整っています。 研修では、運行ルートごとに危険箇所をまとめたマニュアルを使用した座学研修を実施。見通しの悪い交差点や狭路など、実際の運行ルート上に存在する危険箇所とその対応策を学びます。座学で基礎知識をしっかり反復学習した後は、指導員が同乗する実地走行研修へ。現地で安全確認の方法を実践的に身につけられるので、未経験の方でも安心です。 実際、入社される方の9割以上が未経験からのスタート。経験や能力に合わせた丁寧な研修体制があるため、初めての方でも無理なくプロドライバーとして成長できます。停留所の位置や周囲の環境も事前に確認し、安全運転のための基本動作を徹底的にサポートします。 送迎バスの乗務で経験を積んだ後は、観光バスへのステップアップも目指せます。京王グループならではの充実した教育制度と安心の営業バックアップ体制で、あなたのプロドライバーライフを長期的に支援します。
休日・休暇
4週8休制(月8〜10日) ・年間休日108日 ・有給休暇(入社半年後に10日間付与)
待遇・福利厚生
◆各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ◆制服貸与 ◆京王共済組合加入(京王グループ全社員が加入する福利厚生サービス) ◆京王グループ優待・割引、スポーツ施設利用 ◆退職金制度あり ◆正社員登用あり ◆マイカー・バイク・自転車通勤OK
勤務地
〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-26-1
アクセス
南大沢営業所 京王相模原線 南大沢駅より徒歩15分 ※マイカー通勤可能
受動喫煙防止のための取組み
敷地内禁煙
応募条件
必須条件
<必須条件> 第二種大型自動車免許保有者 <歓迎条件> ・大型二種免許保有者 ・学歴不問(中卒・高卒歓迎)、年齢不問 ・大型バス運転手経験者歓迎 ・ブランクのある方歓迎 ・大型トラック等のドライバー経験のある方 ・お客様に誠実に応対していただける方 ・業界未経験者歓迎/職種未経験者歓迎 ・40代50代60代の中高年活躍中。ミドルシニアも活躍中 ・ハローワークで仕事を探しているかたも是非ご応募ください!
必要免許
大型第二種
必要資格
なし
選考プロセス
【エントリー後のプロセス】 GOジョブから応募→面接1回→運転テスト→健康診断→採用 最初の面接時に履歴書・運転記録証明書(5年)を持って来て下さい。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください入社日はご相談可能です。 本求人はGOジョブ株式会社の採用支援サービスとなります。 ご希望の際には転職活動のサポートもございます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-318527)
GOジョブ編集部からのおすすめポイント
京王グループの確かな基盤で、安定したキャリアを実現しませんか?
観光・送迎バスのドライバーとして、あなたの大型二種免許を活かしてください。
まずは運転に集中できる送迎バスからスタートし、丁寧にステップアップ。
充実の京王共済や優待など、他社にはない手厚い福利厚生で、65歳以降も75歳まで活躍できる環境です。
安定を求めるあなたへ、約束された安心感を提供します♪
◆圧倒的な「京王ブランド」の安定感
大手京王グループの一員。
給与・待遇の基盤がしっかりしており、長期的な安心感と社会的信用度が高いです。
賞与年3回実績も魅力。
◆業界屈指の手厚い福利厚生
京王共済組合に加入できるのが最大の強み。
グループ優待や割引、スポーツ施設利用など、生活全般をサポートする独自の福利厚生が充実しています。
◆ステップアップは「安全運転」に集中
最初は送迎バスからスタート。
バス停操作や料金収受がなく、運転そのものに集中して慣れることができます。
その後、観光バスへのステップアップも可能です。
◆セカンドキャリアも盤石な「75歳定年制」
正社員定年後も、パート職として75歳まで勤務継続可能。
長く働きたい、キャリアを途切れさせたくない方にとって、将来設計が立てやすい環境です。
こんな人におすすめ
◎「安定」こそ最高の福利厚生と考える方
景気に左右されにくい大手グループの安定基盤と、
充実した京王グループならではの待遇で不安なく働きたい方に最適です。
◎「運転が好き、でも接客は控えめに」という方
送迎バスは基本的に運転に集中できる環境。
長距離トラックと異なり、お客様とのコミュニケーションを楽しみつつ、安全運転に専念できます。
◎家族やプライベートも大切にしたい方
年間休日108日を確保しており、ワークライフバランスを重視する京王グループの姿勢。
心身ともに無理なく長く働ける設計です。
◎ブランクがあっても「プロ」を目指したい方
未経験入社が9割という実績と、運行ルートごとの詳細なマニュアルや指導員による実地研修など
充実の研修体制があり、一からプロを目指せます。
企業情報
企業名
京王自動車株式会社営業所
南大沢営業所
住所
〒206-0011 東京都多摩市関戸2-37-3
会社紹介
京王グループの運輸部門を担う京王自動車は、東京都内で抜群の知名度を誇るタクシー・バス会社です。東京都全域で営業可能な唯一のタクシー会社として、多くのお客様のご要望にお応えしています。 入社される方の9割以上が未経験からのスタート。2種免許取得養成制度では教習期間中も手当が支給され、運転実技や営業所教育といったきめ細やかな研修制度により、未経験の方でも十分な準備をしてから路上デビューできます。デビュー後にはフォローアップ研修も実施し、同期の乗務員や教官と不安や質問を共有しながらスキルアップを図る環境が整っています。 当社には営業ノルマがありません。ノルマは焦りを生み、事故につながる可能性があるため、強いて言えば安全こそがノルマです。給料保障制度により業務に慣れるまで安定した収入を得られ、装備品使用料や事故時の修理費・賠償費の個人負担もないため、安心して勤務できます。 健康保険は会社負担6割と業界内でも高水準。京王グループ共済組合加入により、慶弔見舞金や保養所利用補助、医療費還付制度、拠出型企業年金保険など充実した福利厚生を利用できます。京王プラザホテルや京王百貨店といったグループ各社での社員割引も魅力です。 平均勤続年数は10年7ヶ月と業界トップクラス。優良乗務員表彰や無事故表彰、接遇優良表彰、永年勤続表彰といった各種表彰制度があり、金一封も支給されるため日々の励みになります。女性専用の更衣室・休憩室も完備し、女性乗務員も積極採用しています。 タクシー事業に加え、企業や学校の送迎を行う特定バス事業、観光旅行や社員研修向けの貸切バス事業も展開。貸切バス事業者安全性評価認定を取得し、安全教育や適性診断、車両点検整備を徹底しています。東京都の4つの交通圏全てに事業所があり、働く場所も選べる環境です。 京王グループだからこそ実現できる安心の働き方で、あなたのプロドライバーライフをサポートします。
求人ID : G1NGJ7BK
