日本交通関西本部株式会社のタクシードライバーの先輩社員Yさんのインタビュー

タクシードライバー男性

Yさん(入社1年目)

タクシードライバー

Q

職場の雰囲気はいかがですか?

非常に和気藹々としている会社です。会社内に部活があったりボウリング大会で交流できたりするので、わからない事があればすぐに確認し合えますし、雰囲気はかなり良いです。

Q

勤務時間や帰宅のしやすさはどうですか?

1回の実働あたり14時間で勤務自体は長いものの、休憩3時間あり仮眠も取れますし体調が悪い場合は早退も出来ます。 帰宅時間は早めに帰る事もできますし、残業の有無も運行管理者がしっかり管理してくれているので帰宅しやすい環境です。

Q

この会社で長く働けるイメージはありますか?

あります。実際自分はタクシー業界に初めて入ったのですが、仕事自体が楽しいですし何かわからない事は事務所の人が丁寧に教えてくれるので安心しております。

Q

教育・サポート体制の充実度はどうですか?

1ヶ月程度の研修期間が設けられていて、同乗検証などでメーターの使い方などを教えてくれます。大まかな事は研修でわかるようになっており、その研修内容も冊子でいつでも見返せるのが有難いです。

Q

収入面や福利厚生の安心感はどのくらいありますか?

収入面で言うと、自分は前職が別のドライバーだったのですが前職より給料あがっています。入社当初ボーナスが2回あると言われていたのですが、目安通りの金額が支給されており満足しています。 また福利厚生面で言うと、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険などの法令で定められたものに加え、出産一時金や法定通りの休暇制度もあります。

Q

施設の清潔さ・快適さにどのくらい満足していますか?

ロッカーは完備されていますし、掃除も綺麗に行き届いています。あとは両替機があるので助かりました。通常自分でお釣りを用意する必要があるのですが、その手間がないのがかなり楽です。

Q

車両や安全装備について、どのくらい満足していますか?

車間距離が縮まった際や車線のはみ出し時に警告がなる安全装備が搭載されており、ドライブレコーダーも車内外に全車両ついております。事故が車内で起きた際は、社内で共有され、自分事として対策などを検討しています。