管理部 経営戦略課
松崎様
基本的に現在運転士を募集しているのですが、弊社のバス運転士は40~60名お乗せして運転するお仕事です。そのため運転が苦ではない方と、接客も重要視しているので接客も楽しめる方が理想です。
いわゆるバス会社のような営業所にしたくないという社長の意向で施設を作っており、特に2025年5月に新設した羽田営業所は他社にはないユニークな施設になっています。 例えばボルダリングの壁、酸素カプセル、個室の仮眠室、麻雀できる部屋、ジムなどを完備しています。またコミュニケーションを取るきっかけのツールとして、社員1人1人に自動販売機カードを配っており2人で一緒にカードを自動販売機にかざすと飲み物が1本無料になるという施策も行っています。ユニークな部分が弊社ならではの特徴だと思っています。
未経験、経験者で異なるのですが、それぞれ入ってきた時点で運転・仕事の理解によって等級を定めています。業務開始後、弊社はチーム制を組んでいて、3ヶ月に1回上長が評価をして、昇給・ボーナスの金額を定めています。30歳前半の方がリーダーになっていたりと、自分の頑張り次第で昇格も出来ます。また2025年9月からエルダー制度というものを作り、年齢や経歴が近い先輩と一緒に成長できる仕組みです。先輩にあたるエルダーにも手当を与えて、ベースアップをして、会社全体で新人を育てる仕組みを確立しています。
まず日本全国各地に行けるのが魅力ですね。名古屋・伊勢・神戸など、運転士として働いていないとここまで様々な所に行けないと思います。お客様からの感謝の言葉も直接聞ける環境なのでそこも魅力の1つです。
運行管理体制としてバスの前方にモービルアイという安全装置をつけていて、車線逸脱すると運転士にも運行管理者のデスクにもアラート飛ぶようになっています。そこで運行管理者が確認し、運転士が運転に集中できていないようであれば遠隔で声掛けをします。事故が起きないように工夫しています。
運転士の方は運転技術の向上を目的としている方が多いので、自分の技術向上ができることは、やりがいであったり楽しさに繋がっているのではないかと考えています。
研修期間を設けたり、大型2種免許がない方でも会社として免許取得をサポートして、弊社で働けるような養成制度も2025年7月から始めました。 またエルダー制度は経験者も未経験者も受けられる制度なのですが、未経験者には未経験者にしかわからない悩みを分かち合えるように未経験で入社したエルダーをつけようと思っています。
未経験・経験者の方それぞれにあった形でサポートできる環境です。また弊社は様々な新しい取り組みにチャレンジしています。今年から川崎ブレイブサンダースというプロバスケットボールチームのスポンサーになっており、選手送迎の専属バスも持っています。高速バスだけでなく・貸切・プロスポーツチームの送迎など色々な仕事の変化も楽しめるので、幅広くチャレンジしていきたい方、ご興味がある方は是非ご応募していただきたいです。
募集中の求人3件
高速バスドライバー
高速バスドライバー
契約社員
ベイラインエクスプレス株式会社(本社)
月給36万円〜
神奈川県川崎市川崎区
観光バスドライバー
観光バスドライバー
契約社員
ベイラインエクスプレス株式会社(本社)
月給35万円〜
神奈川県川崎市川崎区
会社名
ベイラインエクスプレス株式会社
都道府県
神奈川県
業種
バス